2006年12月14日

オープンハウス

恵比寿キャンパスの内装が
ひと段落しました。

かなりカフェっぽい落ち着いた感じになりましたよ。
写真は後でアップします。

さて、それにともない、
オープンハウスを今週末行います。

参加はかなり満員になりそうですが、
見学はまだ大丈夫。

自由に遊びに来てください。
お菓子を用意して待っています。

くわしくはこちら。
http://www.execueng.co.jp/


「プロジェクトL」
ジョン・フォッピさん来日。
http://blog.livedoor.jp/mewla/archives/2006-12.html#20061214
posted by mewlas at 20:32| Comment(2) | TrackBack(0) | 東京に教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月01日

天王洲校本日開校

松山真之介さんのジェイ・カレッジのプロデュースによる
「行動するための洋書塾 天王洲校」が本日開校!

まずここは25Fから見える夜景が最高!

こういう雰囲気の中でやる洋書塾はまたいつもと違った雰囲気で
それがまたすごくいい。
tenouzu2.jpg

「場」ってやっぱり面白い。
「場」は人を育てるし、能力も開かせてくれる。

通常、「読める」と感じるまで
2回くらいはかかることが多いけど、
昨日初参加した6人は、
ほとんど昨日だけでコツをつかんだようだ。

また次回が楽しみ。


posted by mewlas at 23:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京に教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月11日

洋書塾近況

ちょっと最近洋書塾が忙しすぎて
ブログをかけなかったけど、
少しだけ落ち着いてきたから、
またちょこちょこ書いていきます。

洋書塾の日記になりそうな気もしますが。


洋書塾はかなり形になってきました。
洋書なんて全然読めないって思っていた人が
一か月弱で読めるようになっちゃうのもすごいし、
さらにあの場の盛り上がりのなかで起こる
「文殊の知恵」のクオリティはびっくりするものが毎回ある。

掲示板を見てもらえると
少し様子がわかると思う。
http://www.sophy-ac.com/yjmb

コーチングとかカウンセリングとか
人間の能力を引き出すことに興味がある人には
ぜひあの場所を一度見学だけでもしてみてほしいと思う。
http://www.execueng.co.jp/
posted by mewlas at 19:10| Comment(2) | TrackBack(0) | 東京に教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月11日

プレオープン参加者の感想

4月に開催した「行動するための洋書塾」プレオープンの参加者の感想をアップします。
とてもいいこと書いてくださっているので、ぜひ読んでみてください!
↓↓↓↓
http://www.sophy-ac.com/yjprekansou.html
posted by mewlas at 15:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京に教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月21日

高校生も!

行動するための洋書塾」を立ち上げるために、
実験塾から作り上げてきたフォーマットを、学習塾の高校生に実験中。
しかもみんな英語が苦手な高校生ばかり7人。

今日は2日目。

1日目はみんなまだ「様子を見ている」といった感じだったが、
今日はすごかった。

みんな洋書を「読んでた」。

英語だからとか、そういう意識はなかったんじゃないかな。
自然に読みたかったから読んでる。
そんな感じだった。

すごい。すごい。

写真は読み取った内容をみんなでシェアしているところ。

yosho.jpg

「読めた」という感動から、
すごい勢いでしゃべっている。


うーん。
この「行動する洋書塾」の形式は、
すごく面白い。

高校生への実験に関しては
あと2回残っているので、
また結果をお知らせします。



posted by mewlas at 23:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京に教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月10日

行動するための洋書塾の「物語」

日本で実際に起こった話を2つ。

明治維新のころ。

人々はひとつの場所に集まって外国の本を読んだ。
一緒に読むことで、
ひとりでは見つけられなかった解釈が見えてきたり、
ひとりでは考え付かなかった視点がでてきたり、
ひとりでは得られなかったモチベーションが出てきたりした。

そこでいろいろな知識を得て
いろいろな意見を戦わせ、
いろいろなアイディアを練り上げ、
いろいろな夢を語り合い、
新しい行動をし
新しい社会を作っていった。



創業期のソニーの話。

あたらしいラジオを開発するのに、
どうしても必要になる知識があった。
でも会社の中には誰一人として
その知識を持っている人はいなかった。
日本の中にも、その知識を持っている人はいないだろう、
と思われた。

なぜならその知識は海外で作り上げられた
最新の理論であり、英語の文献でしか
その知識を手に入れる手がかりがなかったからだ。

開発チームのメンバーはあきらめかけた。
なぜなら英語の文献を読むなんてことは
誰もしたことがなかったから。

でも、どうしてもあきらめきれず
みんなで力を合わせて文献を読みはじめた。

すると一人では到底無理だった
英文の理解が少しずつ進み、
さまざまなアイディアも生まれ、
読み進めるにつれて次第に読むコツもわかるようになり、
理解のスピードは速まり、
一気に開発が進み、
事業は大成功を収めた。

そして会社も大きく繁栄していった。

さらにそれに刺激されるように日本の経済も活性化。

日本製電気製品のクオリティは上がり、
海外への日本商品の輸出も
どんどん行われるようになっていった。




「行動するための洋書塾」はそういうイメージ。

そういう場所になっていくと思う。
posted by mewlas at 13:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京に教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月05日

実験塾参加者の感想

人気blogランキングへ
↑応援クリックお願いします!!



「行動するための洋書塾」実験塾に参加された福島さんから
感想をいただきました。

掲載のご許可をいただきましたので、
紹介させていただきます。


 参加した中で一番の点は、参加者と組になり内容について
 意見を交換し、テキストの内容を自分が見ていなかった
 方面から、改めて見ることが出来ることです。

 ”洋書を読んで億万長者になりなさい”の中のいろいろな
 ステップを体験出来るだけでなく、塾長のアドバイスや
 参加者との意見交換で、英語を学ぶのではなくいかに
 洋書から内容を学ぶことが出来るかをここで、体験しました。

 今後、ビジネス洋書がいままでより読めそうな自信が
 出来ました。有難う御座いました。

 福島広司
posted by mewlas at 10:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京に教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月04日

プレオープンのお知らせ

「行動するための洋書塾」は実験塾での成果を踏まえ、
4月の週末を使い一ヶ月間「プレオープン」として
短期講座を開催することになりました。


定員は15名。
詳しくはこちらをご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.execueng.co.jp/yj

(開催ぎりぎりのお知らせですみません。)
posted by mewlas at 10:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京に教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月01日

第3回実験塾終了

人気blogランキングへ
↑応援クリックお願いします!!



飯田橋の桜はほぼ満開。

長岡は雪だったから
コントラストがすごい。

iida.jpg


さて、本日は「行動するための洋書塾」、
第三回目の実験塾(最終回)を
開催しました。


いやあ、自分で言うのもなんだけど、
よかった。

一回目は混乱したけど、
二回目にその学びから、いい形ができて
三回目はさらに良くなってきた。

写真はその中の一場面。

yj.jpg

期待はしていたけど、
複数の仲間でサポートしあいながら読む、
ということが
これほどの相乗効果を生むとは
予想以上だった。

「洋書の読み方を教えてほしい、と思ってきたけど、
 途中から内容を読むことに興味が行って、
 英語で読んでいることすら忘れていた。」
というコメントをかなり頂いた。

そうそう!

英語と日本語の境がなくなること。
そういう意識になることがすごく重要。

たまたま興味のある情報が英語だったり、
たまたま日本語だったりする、
ということだけなのだ。


参加者の感想や意見なども
あとでアップします。
posted by mewlas at 23:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京に教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月29日

実験塾経過報告

人気blogランキングへ
↑応援クリックお願いします!!



先日からメルマガ・ブログなどで
再三お知らせしている「行動するための洋書塾」。

3月21日に第一回目、26日に第二回目の「実験塾」を開催しました。

一回目は「寺子屋形式」を実験しました。
正直言ってこれはうまく機能しませんでした。

私が経営している学習塾で行っている形式と
似たような形を目指したのですが、
洋書塾には向かなかったのかもしれません。

参加者の方々もかなり戸惑い、混乱しました。

この反省点を踏まえ二回目は
「ワークショップ形式」を試しました。

これは拙著『他人より先に洋書を読んで億万長者になりなさい』
http://tinyurl.com/4dwzu
のプロセスを、全体でエクササイズを通して
体験しながら洋書を読み進めていく、
というもの。

この形式は非常によく機能しました。

「参加者全体が一体感を持ち」ながら、
かつ「個々の興味に沿って進めていく」という
一見矛盾することを
心地よく両立させることができた、と感じました。

参加者の方々からも
 ・いままで本を読んだだけではわからなかった
  洋書の読み方がよくわかった。
 ・自分が何のために洋書を読みたいのかがはっきりした。
 ・洋書を読むモチベーションがあがった。
 ・自分と見方が異なる人たちとシェアリングすることにより、
  一人では得られることができない深いレベルの理解度が得られた。
 ・別の洋書を読みたい、という興味が出てきた。
 ・今日英語で手に入れた情報を早速実践してみたくなった。
 ・手に入れた情報で変わっていく自分や職場が見えた。

などの感想をいただきました。


この実験塾での成果を踏まえ、
4月に4回、「プレオープン」を開催することにいたしました。

詳細は後ほどお知らせします!!
posted by mewlas at 10:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京に教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月12日

実験塾募集締め切りました。

実験塾、定員になりましたので募集締め切りました。
みなさんの意欲的な参加ありがとうございます!

今回参加できなかった方には
かならず次回の場を作りますので
そのときにご協力是非お願いいたします!

posted by mewlas at 09:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京に教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月10日

スタートアップミーティング

人気blogランキングへ
↑応援クリックお願いします!!



文豪たちが数々の名作を産んできた
神楽坂の「物書き旅館」和可菜で
スタートアップミーティングを
ひっそり開催。
(本来ミーティングでは使用できないのですが、
 知り合いのつてで特別に使わせていただきました。)

『マインドマップ読書術』の松山真之助さんをはじめ、
そうそうたるブレインが集まりました。

wakana.jpg

居心地がいい。
でも高揚感がある。
しかし声が大きくなるわけではなく、
みんな静かな笑顔を浮かべ、
いろんなアイディアを出すんだけど、
決して非現実的なものではなく、
地に付いたしかもワクワクするものが
次から次へと湧き出てくる。

ちょっと感じたことがない、
不思議な雰囲気でした。

そこで出てきたいろいろなアイディアを
ここでも少しずつ紹介していきます。

お楽しみに。
posted by mewlas at 23:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京に教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月08日

洋書は誰でも読める

人気blogランキングへ
↑今日も応援クリックお願いします!!



かなり誇大広告のように聞こえると思うけど、
事実なので怖がらずに言ってしまうと、
「洋書は誰でも短期間で読めるようになる」。

今までの英語教育とか、
いろいろな前提を否定しているように感じて
嫌な気持ちがする人もいるかもしれないけど、
事実だから、ハッキリこのことは伝えていきたい。

要するに、コツと意識の問題。

実際に経営者英語大学の通信講座や
メールマガジンを通して
「洋書が苦じゃなくなった」
という人はたくさんいる。


そして「洋書塾」で直接会って
そのコツを伝えることで
通信講座やメルマガだけでは
つまづいてしまった人たちも
「読める」「使える」ということを体感してもらえる、
と思う。

posted by mewlas at 10:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京に教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月06日

第一次実験塾詳細発表!

人気blogランキングへ
↑応援クリックお願いします!!


第一次実験塾、詳細を発表します!

日程は3/21(火・祝)、3/26(日)、4/1(土)の3日間。
1日または2日間だけの参加も可能です。
場所は飯田橋のスタジオフェザー。
定員は各回15名。
授業時間2時間30分程度です。最終日4月1日は授業後、軽い食事をしながら全体のまとめ、意見交換を予定しています。

正規オープン後は個別に学習内容を決めていきますが、
実験塾では全員が同じ教材を使って進めます。

教材はアンソニーロビンズのDVD ” INNER STRENGTH SERIES Lesson in Mastery Relationship Storms: Man Enough to Stay the Course”です。
男女関係を含む全ての人間関係を劇的に改善させる可能性のある、
非常に価値の高い内容です。

こちらは各自でご購入いただきます。
(こちらで代行購入することも可能です。)
http://www.robbinsmadanes.com/products.html#relationshipstorms


  日程:
  3/21(火・祝) 15:15-17:45 
  3/26(日) 12:15-14:45 
  4/1(土) 10:00-14:00
  *各回 授業時間は2時間30分、最終日授業後、会食

  会場:スタジオフェザー   
  文京区後楽2−23−12 Holic House2F (飯田橋・後楽園駅から徒歩7分)
  地図 → http://studio-feather.com/map.htm

  内容:アンソニーロビンズ DVD INNER STRENGTH SERIES
  Lesson in Mastery Relationship Storms: Man Enough to Stay the Course

  受講料: 1回3,000円、3回すべて参加の場合は8,000円


募集は
   経営者英語大学の正塾生
     ↓
   聴講生
     ↓
   短期講座受講者
     ↓
   メール講義受講者(秘密版)
     ↓
   メール講義受講者(公開版)
     ↓
   ブログ

という順番で行って行きます。
少々お待ちください。

また定員になり次第、
2次以降の実験塾の告知をお待ちいただくことになります。

じっくりと顔と名前が一致する少人数で
きちんと意見やアイディアを吸い上げて
いい物を作っていきたいのでご理解よろしくお願いします。


「教えることは学ぶこと」
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://thekakugen.seesaa.net/

posted by mewlas at 16:33| Comment(3) | TrackBack(0) | 東京に教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月05日

洋書塾プロジェクト実行予定

人気blogランキングへ
↑応援クリックお願いします!!



「行動するための洋書塾」の実現は
次のような流れで行おうと検討中。

 実験塾(第一次、二次、三次・・・)
  ↓
 プレオープン(第一次、二次、三次・・・)
  ↓
 正規オープン


実験塾は3月から開始。
そしてプレオープンは4月から。

プレオープンと平行して第二次・第三次の実験塾を行い、
できる限り多くの人たちのアイディア・意見を
吸い上げて、よりいいものにしていきたい、
と考えています。


posted by mewlas at 19:53| Comment(2) | TrackBack(0) | 東京に教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月04日

洋書塾のイミ(2)

人気blogランキングへ
↑応援クリックお願いします!!


ふつうの「英語教室」のマイナス点は
「本当の意味で英語を『使って』いる人」には
その教室では出会えない、ということだ。

英語を使っている人は通常英語教室には来ない。

そうすると
「ああ、自分もこんなことを英語を使ってしたいんだ」
「そうか、自分も英語を使ってこんなこともできるかもしれない」
「自分もこの人みたいになりたい!」
という発見がない。
インスピレーションを受けない。


「行動するための洋書塾」は
英語のレベルで教室を分けることをせず、
いろんな人がいい意味でゴチャっと混ざって
交われる場にしたい。

それによって、
初中級者にとって、
他では得られない刺激が得られると思う。

そもそも実社会では
英語のレベルを分けてコミュニケーションをする場所なんて
ないのだ!


実社会の「縮図」となる場を作ることで
自然でかつ力強い空間を作れるのでは、
と仮説を立てている。

「自分をほめること」と「相手をほめること」
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://blog.livedoor.jp/mewla/

posted by mewlas at 09:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京に教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月02日

「洋書塾」のイミ

人気blogランキングへ
↑応援クリックお願いします!!


これだけ身の回りに外国製品があふれ、
テレビや新聞で海外のニュースや番組を目にし、
インターネットですぐに地球の裏側につながり、
街には外国人が普通に出歩く日本で、
「日本の中だけで生きる」
っていうのは、逆に不自然
だと思うんですよ。

そんな中で、本当の意味で
英語を「使う」ということが
どういうことなのか、を実感として分かり、
そのわくわく感を感じられる
場所にしたいなあ、
と考えています。

表面的な会話を覚えるんじゃなくてね。
そういう「使い道のない道具」を身に付けるんじゃなく、
「すぐに使える道具」を身に付ける、
そんなところにしたい、です。
posted by mewlas at 15:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京に教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月28日

「行動する」ことについて

人気blogランキングへ
↑今日も応援クリックお願いします!!



「行動するための洋書塾」について
アンケートで多かった質問のもうひとつは
「どうやって行動を刺激するか、が難しいのでは」というもの。

もちろんやってみないとわからないのですが、
これについては現在次のように考えています。

(1)そもそも「行動するための・・・」とうたうことによって
   「行動したい」と思っている人に集まってもらう。


     行動したくない、という人を無理やり行動させる、
     なんてことは難しいですし、したくはありません。
     本人の意志に沿わないことを強要したりするような
     場所は作りません。

(2)コーチングの手法を積極的に取り入れる

     学習塾を8年前に開校して以来、「コーチング」という言葉は
     知らなかったものの、やり方としてはそういう形で
     ずっと生徒にアプローチをしてきて、現在までで大きな成果をあげています。

     この洋書塾でもコーチングのスキルを積極的に取り入れ、
     本人が自ら行動しやすいサポートをしたいと思っています。

(3)「場」をつくる

     「場」の力って多くの人が思っている以上に大きいです。
     学習塾をやってきて、すごくそれを感じます。
     いい「場」が一度できると、それに引きづられてほかの生徒の成績も伸びる。
     そんなことが実際に起こります。

     「行動したい」と思っている人が集まり、出会う場を作ることによって
     無理にやる気を奮い立たせなくても、自然に力がわいてくる、
     ということが起こりやすくなるんじゃないか、と考えています。



目標を明確にするための具体的方法について!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://blog.livedoor.jp/mewla
  
posted by mewlas at 10:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京に教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月24日

教室のスタイルについて(2)

人気blogランキングへ
↑今日も応援クリックお願いします!!




現在、メール講義の受講者を中心に
第二回のアンケートを実施中。

その中のコメントで
とても多かったのが
「個別にカリキュラムを組むのは学習上はいいけれど、
 知的刺激を与えてくれる仲間を得るためには
 物足りないかも」
というものでした。

そうですよねー。


そこで、この「個別」と「仲間づくり」が
相反しないように、
個別で進めるものの、
学習開始時間と終了時間は、
全員で同じにして、
最初と最後に全体で輪になってシェアリングをする

ということを考えています。


これは学習塾「ソフィー長岡教室」で
実験を重ねているものですが、
一見矛盾する「個別」と「仲間づくり」を
自然に成立させてくれる効果が
でています。
posted by mewlas at 11:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京に教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月22日

第二次アンケート結果発表

人気blogランキングへ
↑応援クリックお願いします!!


「行動するための洋書塾」についてのアンケート、
集計結果その2。

現在「メール講義」はまぐまぐのシステムを使っていて
誰でもよめる「公開バージョン」と
過去に経営者英語大学の短期講座等を受講したことがある人のみが
受講できる「シークレットバージョン」がある。

そのそれぞれにアンケートを実施。
「シークレットバージョン」の集計結果がこちら。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
アンケート集計結果_SV.pdf

「公開バージョン」の集計結果がこちら。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
アンケート集計結果_OV.pdf

どちらも非常に好意的な結果でした。
posted by mewlas at 09:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京に教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。